ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

音楽

10,000時間の練習について〜耳コピ〜

投稿日:2017年12月21日 更新日:

こんにちは。

著者のゆっくんです。

10,000時間の練習について、今回は耳コピについて触れていきたいと思います。

耳コピとは?

文字の通り「耳を使ってコピーする」ということ。

現代においては、TAB譜だったり、ネットに譜面があったりと至れり尽くせりです。更に言えばYou Tubeの動画で解説してくれていたりします。

便利すぎますね(笑)

僕が高校生の頃はまだネット上に譜面なんてなくて、楽器屋さんで譜面を買ってました。当時1曲のバンドピースで500円でしたね。

でも自分が演奏したい曲が必ずしもあるわけではなく、アルバム曲とやりたいとなれば「さあ大変!」な時代だったのです。

そこで通る道だったのが「耳コピー」です。

ボーカリストの方にとっては当たり前のことすぎるかもしれませんが、ボーカリストは「歌」を耳コピーします。

フレーズやメロディ、歌詞を聞いて覚えていくわけですよね。

それをギターやベース、ドラムで行うということ。

詳しく書いていきますね。

何から始めるのがいいのか

あくまでギタリストが書いているサイトなのでギターに焦点を当てますが、僕はまずは歌のメロディを覚えて「なぞる」というのが良いと思ってます。

まずはメロディをなぞってその通りの音で弾くというのが第一歩。僕はカエルの歌から始めました(笑)

コードを捉えよう

メロディがわかったら次はコードに行きました。普通のJ-POPだとメロディとコードをとるのに早い人(絶対音感などがない人)だと1時間頑張ればいけると思います。

そうやって何曲もやっていくと、どんどんスピードが早くなり何曲も自分のレパートリーが増えていきます。

実際の演奏に合わせる

ここからが本番ですね。

コードやメロディが把握できたら、今度は音源の通りに弾いてみる!

ここに1番時間を費やしました。もちろん曲を演奏するためなので当然ですが、10,000時間のうち5割はここに当ててます。

残りの5割は??

それはまた次の記事で(笑)

まとめ

10,000時間の練習の中でもかなりの容量を費やしたのが耳コピでした。

でも、そのおかげでコード進行だったり、メロディの特性を覚えたりしたので、自分の作曲やアレンジの時に役に立ってます。

もし、本当にやりたい曲があるならば…

是非ネットとかで安易に探したりせずに、まずは耳コピをしてみてください!

-音楽
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

有難い悲鳴

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今年に入ってから自身のイベントや、セッションのお誘いなどが多くあり非常に有難い悲鳴が出ております。 そんな中、どうやって全ての工程をこなしているか。僕なりではありま …

no image

【コラム】主催イベント ミリオンオーバー・ドラマ主題歌セッションの第2回が終わって…

こんにちは。 著者のゆっくんです。 昨日、主催しているイベントの「ミリオンオーバー・ドラマ主題歌セッション」が無事、終了いたしました。 たくさんの方々にご来場頂き本当に感謝しかありません。 2回目とも …

【ネタバレなし】B’z LIVE-GYM 「Whole lotta new love」に行ってきました!

こんにちは。 著者のゆっくんです。   2019/07/09に横浜アリーナにて開催されたB’zのLIVEに参戦してまいりました! ※この記事ではネタバレなく書いていきますので、安心してご覧い …

【機材レビュー】Ovaltone GD-013 Version 2.0

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回はOvaltoneさんから新しく発売になった「GD-013 version2.0」のレビューをいたします。 新しい歪みペダルを探している方のご参考になれば幸いで …

【コラム】ギタリストによる、ギタリストのための、ギタリストの会。タメシビキ会へ参加してきました。

こんにちは。 著者のゆっくんです。   先日、東京は恵比寿で開催されました「タメシビキ会」に参加してきました。   こちらの会はギタリストで、YouTubeに「タメシビキ」という動 …

サウンドハウス