ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

コラム 音楽

2020〜2021年で特にハマった曲!アニソンが激アツ!

投稿日:

こんにちは。著者のゆっくんです。

現代の日本音楽界の中でも重要な立ち位置になってきている「アニメソング」

それこそ始まりから見れば「鉄腕アトム」から始まってきた日本アニメには欠かせない要素。

昨今は本当に素晴らしい楽曲があり、アニメを観て、テーマソングや挿入歌が気に入って、そのアーティストを推す。

そんな流れもある様に感じます。

そんな中でも、2020〜2021年間で僕が聞いて「この曲・このバンドはかっこいい!」と特にハマった楽曲をご紹介します。

圧倒的歌唱力!鈴木このみ「Bursty Greedy Spider」「Realize」

2021年5月現在、放映されている「蜘蛛ですが、なにか?」の後期OP。

鈴木このみさんの圧倒的な歌唱力を引き立てる楽曲のパワーとアニメーション。

作曲はLiSAさんの「紅蓮華」を生み出した草野華余子さん。

スピード感のあるメロにパワーを感じさせる歌詞の言葉選び。

アニメーションの疾走感も合わせて見聞きすると一気に楽曲の世界に引っ張り込まれます。

それを可能にしているのが鈴木このみさんの「歌唱力」

元々「ノーゲーム ノーライフ」の「This game」からとても好きなアーティストさんでしたが、この曲は本当にかっこいいです。

そして、僕が今現在で最も推している作品「Re:ゼロから始める異世界生活」の2期OPの「Realize」

この曲はもう、イントロを聴いた瞬間。

「えっ!?最近のアニソンってここまでヘヴィにやっていいの?」と概念をぶち壊してくれた曲。

サビのベースラインのかっこよさがたまらない。ドラムのフレーズの際立たせ方。そしてボーカルのメロディライン。

そこに乗っかてくるアニメーションの作画力と展開の見せ方。
※アニメーションは過激な為、慣れない人には辛いかもです。また内容を見ていないと「何のこっちゃ!?」となりますが、好きな人にはたまらないOPです。

両方2曲ともすごくアグレッシブでテンションを上げるにはもってこいのかっこいい曲ですので、ぜひご一聴ください。

全てが美しい。BanGDream!からRoselia「BRAVE JEWEL」

恥ずかしながら2021年に入ってからBanGDream!に触れた僕。

その作品の中では様々なガールズバンドが切磋琢磨して、活動していきますが、その作品の中で「最高のバンド」の位置しているバンドが「Roselia」

作品を見ていく中では最初は主人公のバンド「Poppin’party」が好きになり、そのあとEDMとバンドサウンドを融合した「RAISE A SUILEN」が好きになったのですが、2期OPをちゃんと見て聴いた瞬間に…

Roseliaやばくね!!!!!!

となったのがこの楽曲「BRAVE JEWEL」

イントロのリフからもうグッと引き込まれてからの僕のツボに入るメロディ。そして歌詞の言葉の強さ。

Roseliaの曲に関してはまた別記事で触れますが、この曲は本当におすすめ。

そしてライブに関しては声優さん本人が演奏してるというとんでもない企画とリンクレベル。
※そして皆さん、ビジュアルも素敵です。

ガールズバンドらしいガールズバンドだなぁと感じさせてくれたRoseliaに今もなおハマっておりますw

新進気鋭のボーカリスト!前島麻由「Long shot」

最後は2019年にデビューしたボーカリスト「前島麻由」さんの「Long shot」

こちらも僕が大好きな作品「Re:ゼロから始める異世界生活」の2期後半のOP。

この曲もまずイントロから持っていかれましたw
※イントロというか歌始まりなんですが…

所謂、4つ打ちの楽曲でかなりのデジタルサウンドなのですが、そこに載せてくるメロディと歌詞。

そして何より、作品に寄り添った歌詞の内容。

これは作品を見ていないと理解ができないのですが、ファンからしたらこれ以上ない歌詞の内容で正に「これぞアニソン!」と感じます。

最後に

完全に個人的趣味で書いたこの記事。

ですが、昨今の音楽を網羅しているジャンル。

それが「アニメソング」なのかなと思います。

バンドやソロシンガー・ジャンルを問わず様々な楽曲があるアニソン。

皆さんにもきっとグッとくる曲があると思われますので、ぜひ聴いて見てください!

ご覧いただきありがとうございました。

-コラム, 音楽
-, ,

執筆者:

関連記事

自分が上手いと思ってるプレイヤーへ

こんにちは。 著者のゆっくんです。   かなり暴力的なタイトルですが、ご容赦頂ければと思います。 以前書いた記事とリンクはしますが、戒言的に書いておきます。   先に書いておきます …

【延期】木場ストック2018

こんにちは。 著者のゆっくんです。 実は私は昨年よりコピバンに参加しておりまして、今回なんとそのコピバンでアマチュアバンドのフェスに参加する事になっておりました。 目次1 江東区木場公園で開催される音 …

Mr.Children DOME&STADIUM TOUR Thanksgiving 25 Live DVD Blu-ray

こんにちは。 著者のゆっくんです。 2017年に行われたMr.ChildrenのTOUR「Thanksgiving 25」がついに映像化されますが今回はその内容が凄まじ過ぎます。 Live Blu-r …

【コラム】半年ぶりに開催!自主企画のミリオンオーバー・ドラマ映画主題歌セッション

こんにちは。 著者のゆっくんです。 2021/11/27に六本木・西麻布のライブハウス「新世界」にて半年ぶりに自主企画のミリオンオーバー・ドラマ映画主題歌セッションを開催することができました。 現在、 …

【満員御礼】久しぶりのバンドサポートとB’zコピバン「MONSTER’s GARAGE」のライブについて。

こんにちは。 著者のゆっくんです。 2022/09/03(土)に、四谷Lotusにてライブイベントを行なってまいりました。 内容としてはGARNET CROWのコピバン「Kaléido Garance …

サウンドハウス