ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

コラム 音楽

明けましておめでとうございます2018年

投稿日:

こんにちは。

著者のゆっくんです。

皆さま。明けましておめでとうございます。

本年も何卒よろしくお願いいたします。

「一年の計は元旦にあり」という事で、僕が2018年に予定している事、計画している事を書いて行きたいと思います。

洋楽カバーバンドで年間3本のライブをやる

こちらは僕がバンドのリーダーをしているバンドの件になりますが、やっとメンバーが決まり4月のライブに向けて順調に取り組めております。「誰もが聞いたことのある洋楽」を掲げ、1人でも多く「あっ!この曲知ってる」という方にもっと音楽が好きになってもらえたらと思い、コンセプトを決めて活動しております。昨年はメンバーがうまく決まらず、一回しかライブが出来なかったので、今年は3本はやりたいです!

主催でセッションを立ち上げる

こちらは普段お世話になっている下北沢のセッションから影響を受けて「自分も同じ様にセッションを立ち上げたい」という気持ちから取り組んでいます。

友人のホストギタリストの方が「1人でも今より音楽が好きになって、バンドなりを始めれるような場を作りたい」と言っていた事にすごく共感できて、場所は違えど僕も主催で行なって行きます。

ただ、やったことがないのでその友人には本当に親身になって相談に乗ってくれました。

お世話になってるご恩を何らかの形でお返しできたらと思ってます。

Mr.Childrenのコピバンをやる

これは完全に僕のワガママであり、希望です(笑)

その為に、上記で書いたセッションではギターボーカルの曲をやらせて頂いております。

またこれも友人ではありますが、ボイストレーナーの方に相談し、少しずつではありますがトレーニングを開始しております。

やっぱり「自分のやりたい事は、やっておかないといつか後悔する」という事を、身を以て知っているので、今年はこのコピバンもやって行きます。

昨年以上に忙しく!楽しく!

上の3つの事を行うとかなりの時間と、労力がすでに考えられますが(笑)でもやりたい事はやる!その為の努力ってきっと辛いとかは思わないと思います。僕自身はこの他にもたくさんの事を取り組んでいって、昨年以上に実りのある年にしていこうと思ってます!皆様にも、より良い1年が訪れますよう願っております。「一年の計は元旦にあり」せっかくの一年の最初の日。何か決めるのも良いですよね!

-コラム, 音楽
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【機材レビュー】JHS Angry Charlie V3

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回はJHSのAngry Charlieをレビューしていきたいと思います。 ハイゲインMarshallサウンドが好きな方はぜひご参考にしていただけると嬉しいです。 …

【コラム】一体誰なんだ!?マドカ・ジャスミンさんに会いにいきました。

こんにちは。 著者のゆっくんです。 先日のことですが、僕がTwitter上で推している「マドカ・ジャスミンさん」に会いにいきました。 とても魅力的で、愛嬌が溢れ、人生経験が豊富なマドカ・ジャスミンさん …

【コラム】久しぶりのガチ遠出。京都旅行に行ってきました!

こんにちは。著者のゆっくんです。 先日、3日ほどパートナーと共に京都まで旅行に行ってきました。 基本的に「スーパー出不精」の僕。 休みがあるなら自宅でギターを弾いていたいし、アニメ見ていたいし、くつろ …

no image

[買うか悩んでる]その機材…本当に必要ですか?

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回は「機材の購入」に関して、僕が散財しまくった頃にこんな記事があれば「考え直した」か、もしくは「踏みとどまったかも」と言った記事を書いていきます。   …

【ネタバレあり】B’z Live Tour DINOSAUR レビュー 〜そしてPleasure Tourへ〜

こんにちは。 著者のゆっくんです。 ずっと書きためていたB’zのツアーレビュー記事。 ※2月4日をもって千秋楽になったためやっと本当のレビューを公開できます。 過去のネタバレなしの記事はこ …

サウンドハウス