ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

音楽

【コラム】リフレッシュは定期的に!

投稿日:

こんにちは。

著者のゆっくんです。

年末にかけて多くのセッション場に参加させて頂いたり、DTMに没頭したりと年末らしい(?)年末を過ごしました(笑)

そこで大切だなと思ったのは「リフレッシュ」という事。

コンを詰めすぎると結構負担がかかるものでどこかで「ガス抜き」をした方がいいです。

僕の方法ですがオススメのリフレッシュ方法を描きたいなと思います。

心ゆくまで寝る

まずコレが1番いいかなと(笑)

心身の疲れを一層するのがこの「睡眠」

睡眠の「量」よりも実際は「質」が凄く大切です。

睡眠を取る際には下記の方法をトライしてみてほしいです。

・お酒を飲まない

・睡眠を取る前30分前からは「スマホ」や「パソコン」を見ない

・空気清浄機を使う

・ベットを使用して床より高さ40cmの位置で寝る

この4点です。

どれも実践すると1〜2日で実感できます!

是非お試しください!

ドライブをする

僕は運転が好きなので簡単に1〜2時間かかるドライブをします。

車は「完全個人空間」の為、好きなオーディオをかけながらゆっくり街を流すのも良いですし、高速に乗って速く走るのも良いです。

※運転の際は気をつけてください!

いつもと違う風景の流れ方がするので気分転換にもなりますし、思い立ったら近くのコンビニなどで車を降りて景色を眺めるのもありです。

真剣にお風呂に入る

お風呂に入る。なのですが…

ここで大事なのは「真剣にお風呂に入る!」という事。

シャワーとかではなく、「足が伸ばせるお風呂にじっくり入る」という事。

出来れば2時間くらいの時間を設けて「完全にオフ」の状態にしてお風呂に入るのが良いです。

そんな時に「作曲」だったり「メロディ」が思いついたりもします。

僕はその都度、携帯のボイスレコーダーに吹き込んで温まり直しますが(笑)

「真剣にお風呂に入る」

コレは本当にオススメです!

まとめ

リフレッシュは本当に大切で、タイミングを失ったりすると「音楽が嫌い」になってしまいかねません。

そうなる前にしっかり休息をとって、次の機会のために力を蓄えましょう!

僕も三が日をしっかり休んだので明日からフルパワーで動いて行きます。

ご覧頂きありがとうございます。

-音楽
-

執筆者:

関連記事

【レポート】最高で最強だった!!B’z Live-Gym Pleasure2018〜HINOTORI〜

こんにちは。 著者のゆっくんです。 2018/09/21にB’zのツアー「HINOTORI」に参戦してまいりました!   もう書きたくて書きたくてしょうがなかったのですが、ネタバ …

no image

効果的なスタジオリハについて〜応用編〜

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回は「効果的なスタジオリハ〜意識編〜」「効果的なスタジオリハ〜実践編〜」に続いて「応用編」として追加で書いて行きたいと思います。 ぜひ、前回・前々回も合わせてご覧 …

no image

集客が増えないと嘆くバンドへ 番外編〜バンドとファンの距離〜

こんにちは。 著者のゆっくんです。 とある知り合いの方からコンサルを受けました。 「バンドのファンの間で派閥みたいなものができていてどうしようか?」   これはインディーズバンドならよくある …

【コラム】馴染みのお店を作りましょう!より良い音楽環境を作るために!

こんにちは。 著者のゆっくんです。   今回は楽器店の活用方法について。 楽器やその周りの機材を購入する際に利用される方も多いと思います。   ただ、最近は通販などがとても充実して …

【機材レビュー】モダンでビンテージなストラトXotic XSC-2は凄かった

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回はストラトは好きなんだけど、ハムの音も欲しい!という方。 ドンピシャなギターがありました。 EP-Boosterなどで多くの方々も使っているXoticから出てい …

サウンドハウス