ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

音楽

ギターのメンテナンスについて

投稿日:

こんにちは。

著者のゆっくんです。

今回はギターのメンテナンスについて。

この工程をしっかり踏むだけで、格段にギターの弾きやすさや音は向上しますので、今のギターの弾き心地に不満な方はぜひトライしてみてください。

弦高・オクターブチューニング

いきなりここから行きますが、大半の弾き辛い原因は「弦の高さ」と「テンション」だと思います。

人間の指は紙切れ1枚の高さの違いを判断できるほど精密です。

※そう考えると人間の感覚ってすごいと思います。

ほんの1mmの違いで格段に弾きやすさが違います。

それに伴い「オクターブチューニング」の見直しも必要になって来ますので、ここはプロのリペアマンに任せてもいいと思います。

僕は以前からお世話になってるリペアマンの方に調整の仕方などを教わったので大まかには自分でできますが、最終的な微調整はプロにお任せしています。

ナットの交換

これも完全にプロにお願いしたほうがいいです。

ナットもたくさんの種類がありここを変えるだけで劇的にサウンドが変わります。

僕の友人は好みのナットがあるので、手に入れたギターのすべてのナットを同じ種類に変えてるとのこと。

そうする事で「音の安定性」を取ることができます。

ナットの種類についてはまた改めて書きますね(笑)

コンデンサー・アッセンブリー系

僕はここが1番のキモだと思ってます。

僕自身も1番最初に着手したメンテナンスはここでした。

買った当初についてるコンデンサーからビンテージのコンデンサーに変えた後、あからさまに音が向上してびっくりした記憶は今でも覚えてます。

もしかしたらエフェクト一個買い換えるよりも効果的かも知れませんし、効果的だと僕は断言します。

やっぱり「1番最初の出音が良くなる」って言うのが大切です。

コンデンサーもたくさんの種類があるので、改めて別記事で書きますが、僕はビンテージのバンブルビーを使用しています。

これが本当に気持ちいい音を出してくれるんです。

それ以降、僕はギターを購入したあとは必ずコンデンサーの見直しもしています。またコンデンサー周りの配線材も交換するとまた変化をしますので、たくさんの組み合わせの中から自身に合ったものを見つける楽しみがありますね。この作業を自分でやっていると、気がついた時には「ハンダ付け」がめちゃくちゃ上手くなってるというのが付いてきます(笑)

フレットの打ち直し

これもプロにお任せする工程ですね。

フレットの種類もたくさんあり、デフォルトのままでもいいのですが、長く弾いているとフレットは摩耗により消耗して行きます。

なのでフレットを打ち直す訳なんですが、そのタイミングで変えても良いんです。

僕はフィンガリングが優しい方らしく、リペアの方に見ていただいた際に「5年弾いてこれくらいの減りならば、まだ変えなくて良いよ。早い人だと1年ごとに打ち直してるから」と言われたことがあります。

今はFreedom Custom Guitar Researchさんが「ステンレスフレット」を使用して「メンテナンスフリー」なものを多く出してくださってますので、フレットの打ち直しはあんまりしたくないなぁ〜という方は、最初の打ち直しの際にステンレスフレットにして見ても良いかもしれませんね。

ちなみにステンレスフレットにすると多少ですが音は硬くなります。

が、フリーダムさんのステンレスフレットは「硬度」が選べるとのことで、ステンレスフレットなのに、従来のフレットの様なサウンドを確保することが出来るものがあります。

※これは凄いんです!

次回打ち直すことがあれば、僕はそのフレットにする予定です。

実際に弾き心地や音は素晴らしかったです。

まとめ

こうやって、ざっと書いただけで何箇所も見直しができて、一個のパーツを取り替える、見直す、調整するだけで今の手持ちのギターは同じ姿をしながら、全く別の楽器に感じるほどの変化をします。

その何万通りという組み合わせがある中で、一個一個自分の好みに染めていけば、本当の「自分のギター」になって行きます。

せっかく出会った楽器やギターです。

末永く愛用していける様に、細かくメンテナンスに出して見てくださいね!

-音楽
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【機材レビュー】豪華すぎて再現不可能!?実機Bogner Ecstasy vs フロアマルチモデリング

こんにちは。 著者のゆっくんです。   前回までの記事で「現代を彩るフロアマルチ」は一通りレビューさせて頂きました。   そして今回、あまりにも豪華すぎる「タメシビキ」が出来たので …

【機材レビュー】遂に手に入れたオールインワン!Line6 Helix LT

こんにちは。 著者のゆっくんです。 先日、遂に待望の新機材を手に入れました。 それは…「Line6 Helix LT」です!!! もう…試した時から欲しくて欲しくて、中々買えず発狂しかけました(笑) …

no image

【機材レビュー】ナチュラル系コンプが好きな方に!Providence Velvet Comp

こんにちは。   著者のゆっくんです。   今回はコンプレッサーの中でもナチュラル系でベストセラーになっているProvidenceのVelvet Compを紹介いたします。 &nb …

【B’z】ついに発売決定!B’z LIVE-GYM Pleasure 2018〜HINOTORI〜

こんにちは。   著者のゆっくんです。   遂にB’zの公式サイトで発表されました! http://bz-vermillion.com/ 2018年の30周年ツアー「H …

【機材レビュー】音と汎用性最高レベル!Vivie CALLION

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回、SNSにて反響が凄いエフェクター「Vivie」のオーバードライブペダル「CALLION」を手に入れました。 これがまた本当に素晴らしいペダルで、是非多くの方々 …

サウンドハウス