ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

音楽

2021年 新年あけましておめでとうございます〜今年の目標や行動指針の表明〜

投稿日:2021年1月1日 更新日:

こんにちは。
著者のゆっくんです。

皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。

さて、2021年も始まりましたね。昨年が大変な年になり、今年も引き続き厳戒体制の中での活動となりますが…

そんな中でもできる事はたくさんありますし、自身が何をしていきたいのか、何をすればいいか、どんな活動をして、どんな生活をしたいのか。

「一年の計は元旦にあり」

ですね。ここでは僕の今年の計画を書いていきたいと思います。

まずは「健康第一」

何においても、やっぱり健康が1番大切。

音楽やるのも、仕事するのも、遊ぶのにも。
「健康で生活を送る」事ができなければ何も出来ませんから!

今年も引き続き、ジムに行っての体つくりや、整骨院に行っての体のメンテナンス、食事の際のサプリメントや、外出時のマスク着用など。

「自分の身は自分で守る」と言うより「自分の身は自分でしか守れない」と思って今後も生活して、より体を大切にする一年にしていきたいと思います。

MDT(ミリオンオーバー・ドラマシネマ主題歌)セッションの定期開催

昨年、緊急事態宣言のあった4月を除き、偶数月の最終土曜日に定期で開催していた僕主催のセッション。

昨今の状況の中では「誰でも何人でも遊びに来てください!」とは言えません。

でも「安全な環境を作り、開催すること」によって、参加者の皆様に「娯楽」や「楽しい」と思ってもらえる場所の提供を今後とも行っていければと考えております。

年明け1回目は2021/2/27の土曜日に開催します。

また、新しいルールなどを設けて、より安全に配慮したセッションを行って行きます。

今後とも、何卒よろしくお願いいたします。

音の名刺(音源)制作の開始。

これも昨年の暮れに、友人から「ゆっくんの音源を出していこう」と言う言葉をもらい、僕も「やってみるか!」と一念発起。

僕は単純なのでw

実は大晦日から楽曲制作に入っておりました(笑)

正直、打ち込みがあんまり得意ではないのでペースは遅いですが、少しずつ発表していきたいと思います。

その他に沢山ありますがここからはまとめ

他にもやりたい事、したい事はたくさんあるのですがここからはまとめますw

まずは、新規ギター・ペダルボードの購入と録音環境の確立。

そしてこのブログの安定更新(これはやれよw)

あと、引越しですね。少し大きな部屋と作業場が欲しい所です。

僕個人としてはやるべき事もありまして、毎日を無駄に過ごす事なくしっかり行動に意味を持って生活していきたいなと思います。

あとは「夜更かし」を辞めますw

最後に

いまだに大変な状況ではありますが、何より健康で乗り切れるのが1番。

セッションでもSNSでもみんなと笑い合いながら会える日々が来るのを、本当に心から願ってます。

読者の皆様も、本当に体に気をつけてください!

改めてになりますが、本年も何卒よろしくお願いいたします!

-音楽

執筆者:

関連記事

【ネタバレなし】B’z LIVE-GYM 「Whole lotta new love」に行ってきました!

こんにちは。 著者のゆっくんです。   2019/07/09に横浜アリーナにて開催されたB’zのLIVEに参戦してまいりました! ※この記事ではネタバレなく書いていきますので、安心してご覧い …

【機材レビュー】Ovaltone GD-013 Version 2.0

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回はOvaltoneさんから新しく発売になった「GD-013 version2.0」のレビューをいたします。 新しい歪みペダルを探している方のご参考になれば幸いで …

【1周年】ギター旅人1周年

こんにちは。 著者のゆっくんです。 皆様のお力添えもあり、ブログ「ギター旅人」が1周年を迎えました。 様々な記事を書いてきましたが、今後も音楽をはじめ色んな事を発信していけたら… と思っております。 …

【機材レビュー】突き抜けた優等生!Bogner La Grange

こんにちは。 著者のゆっくんです。   ずっと気になっていたドライブペダル「Bogner La Grange」を弾いてきました。   BognerのペダルではRed,Blue,Bu …

【個人日記】1月は4本のセッションに参加!

こんにちは。 著者のゆっくんです。 久々に個人的な事を書きますwww 新年が明けて早1ヶ月が過ぎようとしていますね。 僕は年始から早速セッションに参加させていただき、沢山の素晴らしいプレーヤーの方々と …

サウンドハウス