ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

おすすめ 音楽

ap bank fes’18 開催決定!

投稿日:

こんにちは。

著者のゆっくんです。

なんとも嬉しいニュースが舞い込んできました。

 

なんと「ap bank fes」が開催されるとのことです。

ap bank fes 18開催!!

まだアーティスト発表はMr.ChildrenとBank Bandのみですが、このフェスは様々な素晴らしいコラボレーションがありましたのですごく楽しみです。

超大物アーティストが参加するフェス

僕は初年度の2005年に参加しまして、このフェスの楽しさを知りました。

 

基本的にこのフェスは営利目的なものではなく、非営利団体「ap Bank」が取り行っておりますので、売り上げなどは寄付されます。

 

ので、参加するだけで「寄付」ができるし、楽しめるというまさに環境に優しすぎるフェスです(笑)

 

過去に参加したアーティストでは…

 

・桑田佳祐さん

・矢沢永吉さん

・布袋寅泰さん

 

などミスチル以上にキャリアをお持ちの大御所アーティストを始め…

 

・いきものがかり

・一青窈さん

・Salyuさん

 

など当時の新進気鋭のアーティストさんも参加されてます。

 

ステージは1つで、ほぼワンマンライブと変わらない形で見ることができます。

 

 

違うのは演奏陣と演奏時間だけです。

 

演奏陣が違って「Bank Band」がアレンジをしてライブを行いますが、またこれがかっこいいんです。

 

特筆すべきなのは、桜井さんがコーラスをするのですが…

 

1日中歌いっぱなしです!これは本当にすごい…

 

各アーティストのサポートした後に「Bank Band」で歌って、さらにミスチルのライブもやります。

 

この体力というか…本当に脱帽です。

 

グッズ狙い目は初日!

ap bankのグッズはとにかく売り切れるのが早く、ゆっくり行くとほぼ完売しておりまして購入は不可能です。

 

なのでどうしてもグッズが欲しい方は本当に早めに会場に到着することを強くお勧めします。

 

会場も非常に広く、ライブ会場以外にもいろんなスペースがあるので時間をもてあますことなく楽しめます。

最寄駅からはシャトルバスで

僕は初年度に参加した際に「シャトルは混むから歩いて…」などという発想をしましたが…

 

歩いて行くには半端じゃない距離です(笑)

 

必ずシャトルバスを使って、体力を消費しないように過ごしましょう。

 

必ず水分補給を!!

これが一番大切です!

 

会場でも幾度となく呼びかけの音声が、7月の炎天下の中でのフェスになりまので、脱水症状で倒れてしまう可能性があります。

 

「自分は体力があるから大丈夫!」と思っている方。

 

マジで覚悟して行ったほうがいいレベルです。

 

というか、必ずボトルを持って参戦してください!

 

女性の方で「肌を焼きたくない!」という方は「日焼け止め必須」です。

 

会場は広い上、ほぼ屋根がありません。

 

あるとしたら、木陰くらいです。

 

なので水分と日焼け止めは必須アイテムです。

 

着替えが必要な方は必ずTシャツも持参してください!

 

魅力がいっぱいのap bank fes

僕の経験上での注意事項を書いてきましたが、このフェスは本当に楽しいフェスなので、ぜひ一度参加してみていただきたいです。

 

まだ第一弾のアーティストが発表になっただけなので、これからがap bank fesの楽しみです。

 

どんなアーティストが参戦するか!

 

興味がつきません!

 

楽しみにしながら発表を待ちましょうね。

 

ご覧いただきありがとうございました。

-おすすめ, 音楽
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【2018年まとめ】今年も一年ありがとうございました!

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今年も遂に今日の大晦日で終わりですね。 そこで今日は2018年の総括をしたいと思います。 本当にたくさんの事がありましたし、たくさんの行事に参加してきました! 自主 …

【機材レビュー】超優等生!Fender American Eliteシリーズ

こんにちは。 著者のゆっくんです。   今回はFenderの最新機種「American Elite」をレビューしていきたいと思います。 2016年に発表されたAmerican Eliteシリ …

【コラム】まるでショールーム!!ギタリスト山口和也さんのタメシビキ会へ!衝撃のTwo-Rock Custom Reverb!!

こんにちは。 著者のゆっくんです。 先日、恵比寿で開催されたギタリストの「山口和也さん」が主催する「タメシビキ会」 今回は場所を変えて、スタジオで開催されるとのことで参加させていただきました。 準備な …

【コラム】楽器フェア2018に行ってきました!

こんにちは。 著者のゆっくんです。 先日開催された楽器フェア2018に行ってきました。 各ブース本当に素晴らしい新製品や目玉製品を出展していて見ているだけでも楽しいのに、さらに触れる、音が出せるという …

【機材レビュー】やっぱり凄かったJames Tyler Japan Studio Elite HDについて

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回は、James Tyler JapanのStudio Elite HDについてレビューしていきたいと思います。   コンポーネント系の最高峰ブランドの …

サウンドハウス