ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

コラム 音楽

【コラム】主催イベント ミリオンオーバー・ドラマ主題歌セッションの第2回が終わって…

投稿日:2018年9月18日 更新日:

こんにちは。

著者のゆっくんです。

昨日、主催しているイベントの「ミリオンオーバー・ドラマ主題歌セッション」が無事、終了いたしました。

たくさんの方々にご来場頂き本当に感謝しかありません。

2回目ともなると、初回よりも冷静に会を運営することができましてその時に反省点や改善点も見つけられました。

さて…ミリオンオーバー・ドラマ主題歌セッションとはなんなのか?を書いて行きたいと思います。

コンセプトはミリオンセラーorドラマ主題歌のみ

もうこの2つがセッションのお題目になるかならないかだけなのです。

現在、いろんなライブハウスやいろんなセッションバーがあり、日夜たくさんの方が演奏されて交流を深めていらっしゃいます。

僕も去年まで参加する側だったのですが下北沢にて定期開催しているセッションがあり、そこのホストメンバーに相談して、会の開催を決めました。

プレイヤーしか知らない曲はやらない様にしよう。

セッションって聞くと…「上手くなきゃ出来ないよ」とか「初めて聞く曲は出来ない」と言った所で参加を踏みとどまってしまう方がいるかもしれないと常々思っていた所がありまして。

だったら「みんなが知ってるJ-POPでやれば良い!」というのを、下北沢のセッションでも「その日の参加者さんがみんなできる・知ってる曲」を中心に開催してくださっているので、それにあやかって同じ様に「ふらっと立ち寄った方が参加できるセッション」をやりたかったんです。

そうすると、日本で有名な曲の代名詞「ミリオンセラー」

と。

当時話題になった「ドラマの主題歌」ならば皆さんご存知なのではないかと思いこのコンセプトで立ち上げ、みんなが知っていて盛り上がれる曲を中心に楽曲を組んでいきました。

 

結果として

結果としては嬉しいことにたくさんの方が賛同してくださり、今回も飛び入りの参加者さんが演奏に参加して楽しんでくださいました。

このセッションをきっかけに「バンドをやって見たい!」とか「楽器を演奏して見たい!」と思ってくれる方が一人でも増えてくれたら嬉しいですし、僕が先輩方の影響からこのセッションを始めた様に「自分の主催でセッションをやって見たい!」と思ってくれる方がいてくれたら、本当に嬉しいです。

その時はご相談してくだされば、必ず対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

最後に…

今回は3時間半で25曲という曲数を演奏できたミリオンオーバー・ドラマ主題歌セッション。

本当にたくさんの方々のご支援と、ご賛同をいただけて開催できております。

今年はあと一回。年末の12/23に開催いたしますので、ご興味のある方は是非遊びにいらしてください!

公式ページはこちらから。

 

疑問点があればお気軽にメッセージをいただければ対応いたします!

ご覧いただきありがとうございました!

-コラム, 音楽

執筆者:

関連記事

B’z Takトーンの作り方〜モジュレーション編〜

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回は前回・前々回に引き続き「B’z Takトーンの作り方」について書いていきます。 今回のテーマは「モジュレーション系」=「Mod系」 「モジュレーシ …

【機材レビュー】Washburn N4 Padaukはかなりのオールラウンダーだった!

こんにちは。   著者のゆっくんです。   本日はWashburnのN4シリーズ「Padauk」をレビューしていきたいと思います!   N4と言えば洋楽バンドExtrem …

【コラム】一夜限りの夢「物語」へ。物語フェスライブビューイングを終えて

こんにちは。 著者のゆっくんです。   2019/05/11に開催されたアニメ「物語シリーズ」のイベント「物語フェス」のライブビューイングに参加してきました。 僕はかなり物語シリーズのファン …

【機材レビュー】Bogner Burnley

こんにちは。 著者のゆっくんです。   今回はBognerのBurnleyをレビューしたいと思います。   現在メインで使っているJHSのAngry Charlieを使用している僕 …

no image

【Live レポ】B’z LIVE-GYM 2017〜2018 DINOSAUR(ネタバレなし)

こんにちは。 著者のゆっくんです。 昨日、3年ぶりとなるB’zのLiveに行ってまいりました! 昨年発売されたアルバム「DINOSAUR」を引っさげてのツアーでしてアルバムはバッチリ聞き込み、完全戦闘 …

サウンドハウス