ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

コラム バンド 音楽

2017年の締めくくり

投稿日:

こんにちは。

著者のゆっくんです。

今年も最後の日になりましたね。

僕の今年の1年は本当に充実した事が多い年でした。

毎月開催のセッションへ参加

これは本当に主催の方や会場のマスターに感謝です。

90年代の曲を中心にセッションをして、たくさんの仲間ができました。

そさてたくさんの曲をコピーしましたし、演奏しました。

・B’z

・Mr.Children

・KinKi Kids

・My Little Lover

・ペニシリン

・田村直美

・WANDS

・川本真琴

・SPEED

・T.M.Revolution

・大黒摩季

・相川七瀬

・BAAD

・L’Arc〜en〜Ciel

などなど。とても今までの音楽人生ではコピーしてこなかった楽曲にたくさん触れることが出来ましたし、勉強できました。

これからもガンガン参加して自分をブラッシュアップしていこうと思います。

洋楽カバーバンド「Joker」発足

こちらも今年行った事で、とても大きな事で自分が一緒にやりたいメンバーと音楽を共にできた事は本当に楽しい時間で、来年はすでに2本のライブも決まって、今後もより楽しい音楽ライフを過ごしていけます。

次回のライブは4月予定です!

初めてのいきものがかりコピーバンド

こちらも初めてでした(笑)

セッションで出会ったボーカリストにお誘いしてもらい、初めていきものがかりのコピーバンドへ。

やってみてわかったのは、本当に邦楽は作り込みが凄いって事や、アレンジが素晴らしいって事。

自分の音がなっていない時に他の音が綺麗に聞こえるんです。

この感覚は凄い勉強になりました!

人生初の54タイプのストラト

これはある意味冒険的なモノがありました。

今までローズ指板のギターをメインに使ってきたので、メイプル指板のギターはドキドキでした。

このギターでの活動が本当に多くて、ほぼメインギターに君臨してました。

初めて触った時に「凄い良い!」って思って即購入したのが3月で、それ以降のセッションやライブ、レコーディングでも全てにおいて活躍してくれました、

メイプル指板とアッシュボディのストラトキャスターのパワーの強さを本当に感じました。

来年もまた、メインギターとして活躍してくれますので楽しみです。

まとめ

自分の人生において、音楽が本当に充実している事が大切なんだなって感じられる一年でした。

また年が変わったら素晴らしい1年になる様に過ごして生きたいと思いますし、より良い情報を書いて行きたいと思います。

-コラム, バンド, 音楽
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

Compressorについて

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回はコンプレッサーのおすすめについて書いて行きます。 「コンプレッサーって何に使えるの?」とか「使うとどうなるの?」といった感じの方の参考になれば嬉しいです。 コ …

【機材レビュー】Killer KG-PRIME

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回はKiller Guitarsさんの「KG-PRIME」をレビューして行きます。 なぜ今更?感があるとは思いますが、今回触れるに至った経緯からも書いて行きます。 …

no image

久々にCD購入。

こんにちは。   著者のゆっくんです。   久々にCD購入しまして。     やっと自宅に到着しました! CDを買うという事。 音楽を聴くツールとしては現在では …

no image

音楽や楽器を始めたい方へ

こんにちは。著者のゆっくんです。   今回は「楽器を始める理由やキッカケ」についてです。   いろんな方々が様々な理由で楽器を始めて行くのですが、僕としてはずっと続けて欲しいって気 …

no image

【機材レビュー】音質最高!軽量!省スペース! 小型マルチの決定版BOSS GT-1000core

こんにちは。 著者のゆっくんです。 以前から購入しようか、どうしようか悩んでいた機材。 BOSS GT-1000coreを遂に購入しました! 「えっ!?あなたHelix使ってるじゃない?」と思われた方 …

サウンドハウス