ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

機材 音楽

遂に購入!Combatのフラグシップモデル。ST-Warm!!

投稿日:

こんにちは。
著者のゆっくんです。

この度、新しいギターを購入いたしました。

それがこちらの「Combat ST-Warm」

購入の経緯や、なぜ手に入れるまでに至ったか。

そしてサウンドについてレビューしていきたいと思います。

はじめはギターのモディファイ(改造)を受け取るだけの予定でした。

僕がセッションやライブでメインで使用していて、このブログでも取り上げたCombatの54タイプのストラト(通称黒スト)をもっと使い勝手良く、かつ良い音にしたい!と思い、購入元であるCombatの八王子店「ARMS FACTORY」へ伺いました。

SSH化を遂げて帰ってきました!

ピックアップはBare KnuckleのMuleを搭載して、アッセンブリー系も同じもので一新してもらいとてつもなく使いやすいギターになって帰ってきてくれました。

で、その受け取りの際に少し店内で待たせてもらっていた(社長に挨拶したかった)時に、目に入ったのがこの姿。

思わず「試奏させていただいても良いですか?」と聞いたら快諾頂き手にしたのですが…

これが間違いでした(笑)

ストラトとレスポールの良い所とホローボディのエアー感を持ち合わせた最高レベルの汎用性

弾いた瞬間に出てくる音にはホローボディのエアー感もあり、スケールも相まって凄く芯のあるしっかりした音。

ボディとネックはホンジュラスマホガニー、指板はハカランダ。

ブリッジはGOTOHで、ピックアップはBKPのMuleが搭載されております。

ネックは幅広のDシェイプっぽい感じでRもキツくなくてチョーキングやビブラートも最高にかけやすい。

何よりレスポールのような温かみのあるサウンドから、ストラトが持つソリッドな音や操作性まで持ち合わせています。

ピックアップセレクターは5wayでミックスポジションではハーフトーンっぽい音も出せます。(配線までは理解してないw)

ホローボディですが、ボディ重はそこまで軽くなくしっかりした木材で作られてるのがわかる感じです。

フレットは細く高めのタイプかな?と思いますが好きな人にはハマると思います。

肝心の出音は「最&高」です!

肝心の出音については「文句なし」「最&高」としか言えず、自宅では毎日何時間も触っています。

エアー感のある音からソリッドサウンドまで網羅できる一本で、本当に「どこでも使えるギター」で良い音が出なかったら弾き手が悪いと言えてしまうギター。

プレイヤーに対しては「ドSなギター」ですが、使いこなせたらめちゃくちゃ心強い相棒になってくれます。

またエフェクトノリも非常に良くて、このギターの音の個性を活かせるセッティングができればめちゃくちゃハマると思います。

特にPOPSやフュージョン、ブルースやジャズなんかは完全に守備範囲。

歌物の後ろで歌を邪魔せず、リードになったら前に出ることができるギター。

これは是非手に取って感じて頂きたい音です。

今後の活動でのメインになる即戦力

僕の活動はコピバン、セッション、サポートなどありますが、今年から動き始めるオリジナルバンド(約10年ぶり)がありますが、特にオリジナルバンドでは間違いなくこのギターをメインで使っていくと思います。

今でも持っているGibson Tak DCやWolfgang、Combatの黒ストのどれとも違う新しい音を持ったギター「ST-Warm」

これからも大切に使って、このギターの良い音を出せるようなギタリストになっていきたい思います。

ご覧いただいた皆様も是非手に取ってみてください!本当におすすめです!

Combatの本田社長。ありがとうございました!

社長の本田氏と記念撮影

-機材, 音楽
-, , ,

執筆者:

関連記事

ミリオンボーイズ初ライブ終了

こんにちは。 著者のゆっくんです。   昨日渋谷にて、僕が主催を務めるセッションから生まれたコピーバンド「ミリオンボーイズ」のライブが終了しました。   完全に名前はネタ的な感じが …

B’z presents UNITE#01に参戦してきました!

こんにちは。 著者のゆっくんです。 最近更新をさぼり気味でしたが、今回からまた更新を再開していきたいと思います。 先日、9/18から開催されたロックバンド「B’z」が初めて主催を務めるイベント B&# …

no image

ギターレッスンについて

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回はギターレッスンについて。 僕も生徒の時代があり、先生の時代がありなので両方の観点から書いていきたいと思います。 レッスンを受ける上で 最終的な目標と最近値での …

【個人日記】1月は4本のセッションに参加!

こんにちは。 著者のゆっくんです。 久々に個人的な事を書きますwww 新年が明けて早1ヶ月が過ぎようとしていますね。 僕は年始から早速セッションに参加させていただき、沢山の素晴らしいプレーヤーの方々と …

【コラム】2019/10/19 開催!ミリオン・ドラマ・映画主題歌セッション vol.7

こんにちは。 著者のゆっくんです。 2019/10/19に六本木・西麻布「新世界」にて「ミリオンオーバー・ドラマ映画主題歌セッション」を開催いたしました。 今回から映画の主題歌も追加し、前回よりもより …

サウンドハウス