ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

コラム 音楽

【コラム】ギタリストによる、ギタリストのための、ギタリストの会。タメシビキ会へ参加してきました。

投稿日:

こんにちは。

著者のゆっくんです。

 

先日、東京は恵比寿で開催されました「タメシビキ会」に参加してきました。

 

こちらの会はギタリストで、YouTubeに「タメシビキ」という動画をアップしてくださってる【山口和也】さんの企画。

山口和也 公式サイト

山口和也 公式Youtubeチャンネル

Twitterで今回の開催を知り、すぐに参加希望をし、今回参加してきました。

 

様々な方々が参加されており、本当にいろんな情報交換ができたり、製品に触ることができたり、大変楽しい時間でした。

見たことががないギターがたくさん!

これが本当に一番刺激的でした!

James Tylerの見たことがないシェイプのギター。

そして国産ブランドのギター。

Addictoneさんのカスタムのテレキャスター。Fender C/Sの最初期のもの!

本当に素晴らしいギターばかりで楽しかったです。

 

特に記憶に残ったのはAddictoneさんのカスタムテレ!これは会場で弾いた皆さんが声を揃えて「欲しい!!」といった素晴らしい作りと音でした。

見たことがないエフェクターがたくさん!

こちらもギタリストにとっては絶対にテンションが上がるエフェクター達。

既製品から、ビルダーさんの作品まで沢山のエフェクターが持ち込まれており、みんなで触り合って来ましたが、本当に素晴らしいペダルが沢山。

 

特に良かったのはKING TONE GUITARSさんの「DUELLIST」というペダル。

 

そして国産ペダルブランド「ICS Factory」さんの歪みペダル群。

この機種達については改めてレビューを書いていきたいと思います!

 

本当に良いペダル過ぎて、そのままお持ち帰りしたかったくらいです。

プロのギタリストも参加されておりました

主催の山口和也さんの他にもプロのギタリストの方が参加されておりまして、本当に素晴らしい試奏を聞かせていただけました。

 

「これがプロの音だ〜」と聞いていながら思える貴重なお時間。

 

このことについても改めて書いていきたいと思います。

最後に…交流会は素晴らしい!!

今回参加して思ったことは「交流会は参加したほうがいい」という事。

 

参加した事で色々な方々と知り合えましたし、何よりしなかった機材や情報を得ることができました。

 

本当に欲しいものが増えてしまって大変ではありますが、今後もこういった交流会には積極的に参加していきたいです。

 

今回主催してくださった山口和也さんには本当に感謝です。

お店の方々、参加者の皆様にも感謝申し上げます。

 

また機会があるときは是非参加したいと思います!

 

ご覧いただきありがとうございます!

-コラム, 音楽
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

【説明】MDTセッションについて!

こんにちは。   著者のゆっくんです。   2024年4月度のMDTセッション(以降MDT)の際にご来場頂いた方より…   「このセッションがどんなものかを明確に記しても …

【Mr.Children関連】超個人的オススメ!Mr.Childrenを聞くならこのアルバム5選。

こんにちは。 著者のゆっくんです。   今回は超個人的な記事にします(笑)   僕は生粋の「ミスチルっ子」であり、デビュー2年目位からMr.Childrenが好きです。 &nbsp …

【ストラト対レスポール】超レスポールっ子だった僕がストラトをメインにしてる理由

こんばんは。 著者のゆっくんです。 さて…今回は昨今メインで使用しているCombat製54タイプのストラトについて触れていきたいと思います。 こちらのギター。 このブログでは相当な回数触れていますが、 …

【機材レビュー】最高すぎる歪みペダル。Limetone 「JACKAL」を手に入れました!

こんにちは。 著者のゆっくんです。 2021年から2022年現在までSNSをはじめ、各情報媒体で話題沸騰中の新しい歪みペダル。 Limetone Audioの「JACKAL」を手に入れることが出来まし …

【コラム】楽器好きの祭典!YOKOHAMA MUSIC STYLEへ!

こんにちは。 著者のゆっくんです。 本日は7/1〜7/2にて横浜大さん橋ホールにて開催されたYOKOHAMA MUSIC STYLEへお邪魔して来ました! 所狭しと各ブースが建てられており、どこも熱気 …

サウンドハウス