ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

おすすめ 機材 音楽

【機材速報】Ibanez Nutube Screamerについて

投稿日:

こんにちは。

著者のゆっくんです。

年明け早々ですが、もの凄く気になる機材が発表されました。

「Ibanez Nutube Screamer」

 

従来のダイオードを使用したクリッピングではなく、なんと新しく開発された「真空管」を使用したTube Screamerサウンドとのこと。

発売は2018年1月中旬とのことです。

今回は9〜18vまでの使用が可能で、それに伴いダイナミックレンジや解像度がよりクリアになっていて、よりヘッドルームが確保されていてレンジが余すことなく出力とのレビューが海外のサイトで見つけることができました。

さらに原音(クリーン)とドライブ音のMIXノブがついているとのことで今まで以上にブースターとしての可能性も上がっているとのこと。

海外の楽器店サイトの動画レビューにありますが、オリジナルのTS808との比較と、Nutubeの使用感の比較、9〜18vの違いなどを詳しくレビューしてくれてました。

※イヤホン・ヘッドフォン推奨

まだ未発売なので詳しいレビューは書けませんがTSペダル好きとしては見逃すことなんてできない新しいTube Screamer!

海外サイトの方のプレイを聞く限りでは、かなりクリアな仕上がりになっていて、ドライブの質もかなり違います。

気になっているダイナミックレンジも以前のTS808と比較すると改善されているように感じます。

実際に発売されたら真っ先にチェックしたいドライブペダルです!

 

-おすすめ, 機材, 音楽
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【機材レビュー】コスパ最強じゃ言葉が足りない!Vivie Modern Raven

こんにちは。著者のゆっくんです。 今回は最近、SNSや楽器サイトなどで話題沸騰のブランド「Vivie」さんのModern Ravenを試奏することが出来ましたのでレビューしていきたいと思います。 ※公 …

【コラム】あなたはやってますか?超重要!ギターのセットアップ

こんにちは。 著者のゆっくんです。 先日、愛機のGibson C/S Tak Matsumoto DC(以下DC)を調整に出しました。 僕にとって不動のメインだったのですが…   コンデンサ …

no image

ギターレッスンについて

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回はギターレッスンについて。 僕も生徒の時代があり、先生の時代がありなので両方の観点から書いていきたいと思います。 レッスンを受ける上で 最終的な目標と最近値での …

【機材レビュー】プロが認める最高のコンプレッサー。Limetone Audio Focus

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回、新しい機材を導入いたしました。 それがこちらの「Limetone Audio」の「Focus」 導入の経緯や、どんな方におすすめか? 音の観点も含めレビューし …

Mr.Children DOME&STADIUM TOUR Thanksgiving 25 Live DVD Blu-ray

こんにちは。 著者のゆっくんです。 2017年に行われたMr.ChildrenのTOUR「Thanksgiving 25」がついに映像化されますが今回はその内容が凄まじ過ぎます。 Live Blu-r …

サウンドハウス