ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

機材 音楽

【コラム】まるでショールーム!!ギタリスト山口和也さんのタメシビキ会へ!衝撃のTwo-Rock Custom Reverb!!

投稿日:

こんにちは。

著者のゆっくんです。

先日、恵比寿で開催されたギタリストの「山口和也さん」が主催する「タメシビキ会」

今回は場所を変えて、スタジオで開催されるとのことで参加させていただきました。

準備などをしてくださった山口さん。本当にありがとうございます。

今回もそうそうたるギターが勢ぞろい!スタジオということもあり爆音でギターとアンプを鳴らせるという最高の環境でした。

参加者の皆様がそれぞれの機材を持ち寄り、本当にショールームに来ているかのような錯覚を起こすほど。

そのギター群がこちら!

そして、こちらも充実の機材群!

現代のマルチエフェクトの錚々たるメンツが集まってます!

写真はありませんが、Fractal AxeⅢもありました!!本当にビックリしました!

あまりに情報量が多いので何回かに分けて書いていきます!

今回の目的はTwo-Rockを爆音でタメシビキ!

今回、山口さんが開催されるきっかけになったのは「Two-Rock」の初期のアンプを手に入れられて、それを「ギタリストのみんなでタメシビキしませんか?」と呼びかけてくださったのが最初。

もちろん僕は秒で「参加します!」と返したのは言うまでもなく…

※僕はJohn Mayerが大好きなのでTwo-Rockをずっと爆音で弾いてみたかったのです。

で…そのアンプがこちら!

もう…雰囲気と佇まいだけでご飯3杯いけますw

実際に山口さんがPRSとTwo-Rockをまず弾いて見てくださったのですが…

…僕が知っているTwo-Rockの音じゃなく、もっと力強いのですがとても繊細なニュアンス。

ピッキングのバイト感や、ニュアンスの再現力など、今まで聞いてきたアンプとは一線飛び越えたサウンドでした。

リバーブの掛かり方も「えっ?ここホールだっけ??」と参加している方々がみんな感動するほど綺麗なリバーブでした。

早速タメシビキ!Combat ClassicTwo-Rock

山口さんから「弾きますか?」と声をかけていただき、早速自分のギターのジャックイン!

パワーコードを一発鳴らしました…

…あ…これだけでイケる…

と心の中で思ったことは誰にも言えません。

※言わないけど書きますw

本当に4×12のスピーカーよりも音圧があるんじゃないか?と思うほどの迫力と、音の密度。

そしてマスターボリュームが上がっているアンプが出す「スクリーミング感」が本当にギタリスト欲しい「音の形」をしていて、半端じゃなかったです。

ギターのボリューム操作にも敏感に反応してくれて、ピッキングも角度を変えた時の音の違いをはっきり再現してくれました。

僕のタメシビキが終わり、次の方がタメシビキをされまして。

※この方とは終会後に仲良くなりました!

僕はアッシュメイプルの54STタイプ、次の方はアルダーメイプルの56STタイプ。

音を出した瞬間に「音が全然違う!!」と大盛り上がりでした。

2人が使っているのはほぼ同じ仕様のストラトキャスター。

ボディがアッシュかアルダーか?ネックの太さやグリップの違いまで拾いきるTwo-Rockアンプの素晴らしさ。

どっちが良いではなく、どっちも良いんです。

このアンプの破壊力は半端じゃありませんでした。

最後に

今回はこのTwo-Rockが大活躍したタメシビキ会なのですが、まだまだかける内容があります。

しかし、あまりにもこのTwo-Rockが衝撃だったのです。

本当に良いアンプがあれば良い音は作れる。

そして上手くなる。というのは本当です。

次回は山口さんや参加者のギターについて書いていきたいと思います。

素晴らしいアンプを用意してくださった山口さん。

ありがとうございました!!

そしてご覧いただきありがとうございます!

次回もお楽しみに!!

-機材, 音楽
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

【機材レビュー】豪華すぎて再現不可能!?実機Bogner Ecstasy vs フロアマルチモデリング

こんにちは。 著者のゆっくんです。   前回までの記事で「現代を彩るフロアマルチ」は一通りレビューさせて頂きました。   そして今回、あまりにも豪華すぎる「タメシビキ」が出来たので …

【機材レビュー】新しいスタンダード!Strymon Sunset デュアルオーバードライブ

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回はStrymonから「Sunset」という名のオーバードライブをご紹介! 空間系最高峰のペダルとも名高い「Strymon」が出しているドライブペダル。 気になら …

【コラム】衣装などはこの時期に集めよう!

こんにちは。 著者のゆっくんです。 この時期に必ず行われるもの… それは「年末年始セール」 楽器ももちろん安売りがありますが、それは楽器だけでなくそれ以外のものも対象ですよね。 特にバンドマンは楽器以 …

【ライブ】1年4ヶ月ぶりのライブ!名曲ばかりのコピバン!ミリオンボーイズのライブをやってきました!

こんにちは。 著者のゆっくんです。 先日、2019/9/28に久しぶりとなるミリオンボーイズのライブを行ってきました。 ご来場いただいた皆様に本当に感謝いたします。 対バンの方々もすごく良い方ばかりに …

Gibson 頑張れ!

こんにちは。 著者のゆっくんです。 かなり個人的な感情でのタイトルで始まりましたが、なんとギター界の超大御所ブランド「Gibson」が倒産の危機だと言うこと。   僕個人としては、本当に大好 …

サウンドハウス