ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

音楽

【コラム】タメシビキ会へ!素晴らしい機材達に出会えました!

投稿日:2019年8月26日 更新日:

こんにちは。

著者のゆっくんです。

 

2019/08/25にプロギタリスト「山口和也さん」が開催してくださった「タメシビキ会」へ参加してまいりました。

 

今回も素晴らしいギターやエフェクター、そしてアンプ達に出会うことができました!

 

開催してくださった山口さんありがとうございます!

今回は目玉がたくさん!

今回は新しい機材がたくさん!

※此処にはそれぞれ書いていきますね。

 

まずはこちら!Peavey HP2

そしてプリアンプのmilkman!

そして、One Controlのプリアンプ

そして僕が個人的に1番テンションが上がったのがPeavey 6505MH Japan Limited

20wのミニアンプなのですが、中身はきっちりPeaveyサウンドでした!

そしてまさかの…ME-30!

※山口さんが学生の頃に使われてたみたいです(笑)僕も久しぶりに見ました。

 

他にもVerocityのドライブペダルやklon系のペダルなどもあり凄く楽しくタメシビキをさせていただきました。

 

こんな素晴らしい機材達プラス参加者の皆さんが持ち寄ったギターを持ってきてみんなで弾きまくりました!

個性豊かなギター達

そして今回の中でも素晴らしいギターが!

Gibson Historic 58 Aged

Combat SG カスタムオーダー

パオレッティのストラトタイプ!

 

普段お目にかかれない素晴らしいギターでした。

 

全て弾かせていただきましたが本当に良いギターばかりでめちゃくちゃ欲しくなりました。

ギタ友ができる楽しみ

この会の楽しい所は「新たなギタ友ができるという事。

 

新しい友達や仲間が増える度に、その方の知識を頂けますし皆さんのプレイを聴くと「もっと練習したい!」と素直に思えます!

 

ギタリストの皆さんはお分かりになると思いますが…

 

新しい機材が手元にあるとテンション爆上がりしますよね(笑)

まとめ

今回は本当にたくさんの機材をタメシビキさせて頂きまして、本当に多くの機材を紹介したいと思っております。

 

先にお伝えすると、本当にテンションが上がったのはPeaveyのHP2と6505アンプのコンビネーションでした。

※僕は根っからのEVHファンなので…(笑)

 

今回も素晴らしい会を開催してくださったギタリストの山口和也さんに本当に感謝です。

 

山口さん。いつもありがとうございます。

 

そして…ご覧頂きありがとうございます。

山口和也さん 公式HP

 

-音楽
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

イベント開催!Over Million & ドラマ主題歌 Session

こんにちは。 著者のゆっくんです。 この度、セッションを立ち上げる事に致しまして、やっとこさ皆様にご案内できるまでに形が整ったので、発表できる事になりました。 各SNSでもご紹介文は書いたのですが、今 …

【コラム】新年1発目のライブ!六本木・西麻布「新世界女学園 文化祭」

こんにちは。 著者のゆっくんです。 2020/01/26に六本木・西麻布「新世界」のイベント「新世界女学園 文化祭」にてライブを行ってきました。 今回は自分としても様々な挑戦や試行した事もありましたの …

【機材レビュー】極上のキラキラ感 Kardian CHCl3(クロロホルム)オーバードライブ

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回は国産ペダルブランド「Kardian」さんのペダル。 今回のペダルは「CHCl3」という「クロロホルム」という名前のペダル。 名前からして…もうセンスがたまりま …

B’z 松本孝弘さんのギターについて

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回は僕が尊敬し、敬愛してやまないギタリスト「B’z 松本孝弘さん」について書いていきます。 すでに「知ってるよ〜」って方も「あんまり聞いてないんだよね」という方に …

【機材レビュー】SNSでも大人気!そして圧倒的実践派ペダル。変幻自在の歪み。Vemuram Myriad FUZZ!!

こんにちは。著者のゆっくんです。 今回、SNS上でも人気であり、どこのお店にも品薄状態の人気機種… 「Vemuram Myriad FUZZ」を手に入れることが出来ました! Vemuram Myria …

サウンドハウス