ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

音楽

久々にCD購入。

投稿日:2017年12月2日 更新日:

こんにちは。

 

著者のゆっくんです。

 

久々にCD購入しまして。

 

 

やっと自宅に到着しました!

CDを買うという事。

音楽を聴くツールとしては現在ではデジタルな手法がメインになってますね。

 

iTunesを始め、様々な手法があります。

 

 

それは後々、別の記事で書きますね。

 

僕は好きなアーティストの新譜は買うようにはしてます。

 

やっぱり手元に現物があるのは嬉しい。

今回購入したのは…

今回購入したのはこちら。

 

B’zの最新アルバム「DINOSAUR」

 

 

30周年のアニバーサリーイヤーに出したアルバムです。

 

しっかり聴き込んでレビューします!!

-音楽

執筆者:

関連記事

B’z 松本孝弘さんのギターについて

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回は僕が尊敬し、敬愛してやまないギタリスト「B’z 松本孝弘さん」について書いていきます。 すでに「知ってるよ〜」って方も「あんまり聞いてないんだよね」という方に …

【ネタバレなし】B’z LIVE-GYM 「Whole lotta new love」に行ってきました!

こんにちは。 著者のゆっくんです。   2019/07/09に横浜アリーナにて開催されたB’zのLIVEに参戦してまいりました! ※この記事ではネタバレなく書いていきますので、安心してご覧い …

【コラム】年末の一大イベント!六本木・西麻布「新世界」でJoker ライブを行ってきました

こんにちは。 著者のゆっくんです。 2019/12/8のお話になりますが、僕が所属している洋楽カバーバンド「Joker」のライブを六本木・西麻布にあるライブハウス「新世界」さんで行ってきました。 今回 …

B’z Takトーンの作り方〜モジュレーション編〜

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回は前回・前々回に引き続き「B’z Takトーンの作り方」について書いていきます。 今回のテーマは「モジュレーション系」=「Mod系」 「モジュレーシ …

【コラム】機材の転換が早いことの利点について

こんにちは。 著者のゆっくんです。   アマチュアでも、プロでも必ずあるのがこの「転換」   この転換にかける時間が早いと本当にいろんな意味でメリットがあります。   僕 …

サウンドハウス