ギター旅人

ギタリスト ゆっくん 公式ブログ

おすすめ 機材 音楽

【機材レビュー】Bondi effects Sick As Overdrive

投稿日:2018年1月7日 更新日:

こんにちは。

著者のゆっくんです。

今回はまだ有名ではありませんが、知る人ぞ知りどんどん有名になってきているブランド「Bondi effects」から「Sick As Overdrive」をレビューいたします。

KLON Centaur系ドライブ

以前より僕も注目しており、やっとこさ手に入れ触れることができ、レビューを書くまでに至りました。

巷ではよく「KLON系」と紹介されているこのSick As Overdriveですが、おそらく内部の回路の作りがKLONのCentaurと同じように2連ポットを使用し、内部で昇圧していることから、多くの評論家の方には「KLON系」と言われ始めたのではないかと思います。

実際に触って見て、弾いて見て、聞いて見て。

結論から書くならば「Centaur」とは違います。

おそらく目指している方向性はCentaurと同じく、原音とドライブ音を綺麗に融合させて、出力しています。

音の綺麗さで言えばSick As Overdriveに軍配が上がります。これは間違いありません。

なぜならば、KLONのCentaurは独特の「バッファ音」がうまく作用しており、何とも言えない「いなたい音」が最大の売りだとおもいます。

※僕は以前、Centaurの金色・ロングテールを愛用しておりましたので音は覚えています。

Sick As Overdriveは2ch仕様の上質なオーバードライブ/ブースターであり、本当に幅広く使える素晴らしいペダルです。

またコントロールはGain.Volume.Bass.Trebleと4つのつまみがあり、BassとTrebleに関しては±15dbまでブースト/カット可能。

音作りも最高にしやすいですので、どのジャンルの音楽でも適用できるのではないかと思います。

2ch仕様と書きましたがここではわかりやすく「ドライブモード」と「ブーストモード」という名前の括りで書いて行きます。

歌モノの後ろで映える分離の良いドライブ

まずはドライブモードから書いて行きます。

最初から結論を書きますが「最高」です(笑)

Gain自体が結構しっかりとあり、12時の段階でクランチになりそれ以降に行くと昔のMarshallアンプをドライブさせたようなジューシー感、そしてすごく分離のいい和音が奏でられます。

シングルトーンを弾いても心地よい倍音が絡みついてきて、何とも言えない「いなたさ」というか、ずっと弾いていたくなるような歪み加減。

2つのトーンコントロールも使いやすく自分が必要な帯域がわかっている方はとてもセッティングがしやすいと思います。

Gain全開でも飽和することなく、この分離の良さは2連ポットの恩恵かと思います。※原音がストレートに出ているため

日本の音楽で言えば現代のギターボーカルバンドの方の音楽であればこれ一台で賄えるレベルの汎用性を感じました。

なので僕がオススメする方がいるとしたら…ギタボの方にはすごくプッシュしますね(笑)

上質なクリーンブーストも!

つづいて「ブーストモード」ですが…

これはたまらんです(笑)

昨今のギタリストにとって「クリーンブースト」って1個の大切な要因なのですが、Gainを0にしてVolumeだけ上げると凄く綺麗にブーストされます。

トーンコントロールが12時のままならば凄く自然にかかりますし、そこから少し目立たせたい音があれば調節してもいい。

使い勝手が良すぎていろんなことができます。

特にソロ用にブーストさせる方にもオススメで、ノイズがほぼ皆無。その上で張りがある音を作れますのでこれは良い!!

僕のオススメの使い方としてはドライブペダルの後段ではなく前段に入れて、ブースターとして使うのが一番良いかなと思います。

あとは使い方の好みの問題ですね(笑)

まとめ

昨今は本当に上質なペダルが多く発売され、ドライブペダルの「戦国時代」といった感じです。

ギタリストにとっては嬉しくもあり、どれが良いかの悩みのタネがどんどん増えます(笑)

その中でも、僕はこの「Sick As Overdrive」は頭1個抜けてオススメできます。

お店で見かけたらぜひ試して見てくださいね!

-おすすめ, 機材, 音楽
-, , , ,

執筆者:


  1. 足短おじさん より:

    初めまして。いつも拝見して参考にさせて頂いております。有り難うございます。

    現在、ecstasy redのブースターとしてこのsick asの導入を考えております。
    Blueとの併用や他のbognerペダルとの比較レビューはネットであるのですがredの記事が見つかりません…

    もし、お試しされた事がありましたらどんな些細な事でも構いませんのでお教え下さいませ。

    • yuk-yajima より:

      足短おじさん様
      お問い合わせありがとうございます。僕の主観ではありますが、お答えいたします。
      Ecstasy Redにはブーストスイッチが付いておりますので、ゲインアップやボリュームアップでお考えならば、クリーンブースターとしての使用で後段に使うことをお勧めします。
      もちろん前段での使用も非常に良いと思いますが、red自体のGainやキャラが強いのでSick asのオイシイところが薄くなってしまうかもしれません。
      どちらかと言えばオーバードライブやクランチサウンドのプッシュアップで使用することがSick asの1番オイシイサウンドになると僕は思います!

      • 足短おじさん より:

        ゆっくんさん

        早速のお返事有り難うございます。

        非常に参考になりました!
        有り難うございます。

        願わくば是非とも機会がございましたら、レビューして頂きます存じます。

        宜しくお願い致します。

        • yuk-yajima より:

          足短おじさん様
          参考にして頂き幸いです。
          Bogner Redのレビューでよろしいでしょうか?
          メインで使っていた事もあるので早速レビューは書かせて頂きます!
          リクエストありがとうございます。

          • 足短おじさん より:

            ゆっくんさん

            出来ましたらETC redとsick asの相性について検証してもらえれば幸いです。

          • yuk-yajima より:

            足短おじさん様

            承知いたしました!楽しみにしていて貰えたら嬉しいです!

  2. 足短おじさん より:

    本当に本当に楽しみにしてます。
    宜しくお願い致します!

  3. 足短おじさん より:

    ゆっくんさん

    お忙しい中我儘言いまして申し訳ございませんでした。

    もうレビューは大丈夫です。
    お騒がせ致しまして申し訳ございませんでした。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【オススメ曲】バンドを始めるならこの曲をおすすめします。B’z 「愛のバクダン」

こんにちは。 著者のゆっくんです。 先日、友人から「バンドを組んだんだけど何かやりやすい曲ある?」と聞かれまして… (これは記事にできるぞ…へへへ…※ゲス顔) と思い、友人にはこの曲をオススメしました …

【機材紹介】JRAD Archer Clean

こんにちは。 著者のゆっくんです。 今回は「機材紹介」です!   なぜならまだ手に入れることができていないので… しかし…待ってました!   今、ギタリストの中で「伝説」と呼ばれる …

【機材レビュー】遂に手に入れたオールインワン!Line6 Helix LT

こんにちは。 著者のゆっくんです。 先日、遂に待望の新機材を手に入れました。 それは…「Line6 Helix LT」です!!! もう…試した時から欲しくて欲しくて、中々買えず発狂しかけました(笑) …

【コラム】機材の転換が早いことの利点について

こんにちは。 著者のゆっくんです。   アマチュアでも、プロでも必ずあるのがこの「転換」   この転換にかける時間が早いと本当にいろんな意味でメリットがあります。   僕 …

no image

B’z 松本さんのギターについて

こんにちは。     著者のゆっくんです。   先日、発売されたB’zのNew Album「DINOSAUR」 DINOSAUR (初回限定盤)(Blu-ray付) この …

サウンドハウス